令和4年度 大会情報
第4回九州地区中学生柔道錬成大会について
第4回九州地区中学生柔道錬成大会の開催について
【日 時】令和5年5月3日(水)~5日(金)
3日(水)参加チームによる練習試合
4日(木)九州地区中学生柔道錬成大会
5日(金)参加チームによる練習試合
【会 場】レゾナック武道スポーツセンター 武道場1~3
【申込締切】令和5年4月24日(月) 期限厳守 メールにて申込
【そ の 他】詳細は以下をご覧ください。また、不明な点は担当者(松林)までご連絡ください。
令和4年度 大分県中学校柔道体重別選手権大会
令和4年度大分県中学校体重別選手権大会の組み合わせを掲載いたします。
日時 令和5年 3月 5日(日)
場所 サイクルショップコダマアリーナ
第51回大分県柔道選手権大会及び第38回大分県女子柔道選手権大会の組合わせについて
第51回大分県柔道選手権大会及び第38回大分県女子柔道選手権大会の組み合わせをお知らせします。
開催日 令和5年2月11日
開催場所 サイクルショップコダマ大洲アリーナ柔道場
第45回 全国高等学校柔道選手権大会 大分県大会組合せについて
第45回 全国高等学校柔道選手権大会 大分県大会組合せ
日 時:令和5年1月21日(土) 10:40~ 個人戦
令和5年1月22日(日) 10:00~ 団体戦
会 場:サイクルショップコダマ 大洲アリーナ(大洲総合体育館)
組合せ
第45回 全国高等学校柔道選手権大会 大分県大会組合せ.pdf
※感染防止対策・提出用書類・学校保管用書類・会場レイアウトをご確認お願い致します
【学校保管用】 R4.選手権 同意書・体調管理シート.xlsx
令和4年度大分県高等学校新人柔道大会 動画配信について
試合動画配信用のYouTubeのチャンネルを新規開設しました。
下記URLより検索、チャンネル登録をお願いします。
大分県柔道連盟1
https://www.youtube.com/channel/UC0W7EKU81rfSfX13A-D-7uw
大分県柔道連盟2
https://www.youtube.com/channel/UCs5R3mp79GJQ1IJRdogO6eQ
※以前のチャンネルでは動画配信はしません。
※当日電波状況、機器の状況で配信に不具合が出るかもしれませんがご理解ください。
※動画配信に関して会場、連盟に問い合わせはご遠慮ください。
令和4年度大分県高等学校新人柔道大会組合せ
期日:令和4年 10月 22日(土) 団体戦
令和4年 10月 23日(日) 個人戦
場所:昭和電工武道スポーツセンター
試合動画配信について
今回の動画配信は前回までの youtube チャンネルではなく新規開設する動画チャンネルにて配信いたします。お手数おかけしますが再度チャンネル登録をお願いいたします。 チャンネル URL は後日この HP にて連絡させていただきます。
令和4年度大分県中学校新人柔道大会の組み合わせ
令和4年度大分県中学校新人柔道大会の組み合わせをお知らせします。
日時 10月15日(個人戦)
10月16日(団体戦)
場所 コンパルホール5階大体育室
組み合わせ 〇県新人男子団体 組合せ(令和4年度 ).pdf
令和4年度大分県高校新人柔道大会 感染防止対策、及び提出書類関係について
令和4年度大分県高校新人柔道大会開催にあたり、感染防止対策、及び提出書類関係の一覧をご確認下さい。
当日、健康チェック等の提出書類がありますのでご注意下さい。
【 感染防止対策、及び提出書類関係一覧 】からダウンロードして下さい。
また、今大会は1・2年生のエントリー選手の保護者(各家庭1名)の入場を認める。
入場希望者は監督が提出する名簿に記載があること。
【 内 容 】
①コロナ感染防止対策
②学校保管用 同意書・健康記録表
③試合当日提出用 健康チェック一覧表
④特別計量について
⑤特別計量願い
⑥武道センター応援席
⑦試合当日提出用 役員・審判員 健康調査表
【 感染防止対策、及び提出書類関係一覧 】
※10/12 感染拡大防止対策の内容を一部変更しています。確認お願いします。
R4.県高校新人柔道大会実施における感染拡大防止対策 .pdf
***********************************************
大分県高体連柔道専門委員長
大分県立大分西高等学校
柔道部監督 阿 部 栄一郎
【勤務先】〒870-8560
大分県大分市新春日町2丁目1-1
TEL097‐543-1551 FAX097‐543-1553
***********************************************
第75回大分県民スポーツ大会 柔道競技の開催について
(日 時)令和4年9月11日(日) 9時 女子選手計量 9時30分 審判・監督会議
10時 開始式 10時30分 競技開始
(会 場)サイクルショップコダマ大洲アリーナ 柔道場
(大 会 要 項)大会要項.pdf
(組み合わせ)組み合わせ.pdf
(感 染 対 策)新型コロナウイルス感染対策ガイドライン.pdf
(連 絡)
①本大会は新型コロナウイルス感染対策として、無観客開催となります。ただし、各郡市体育・スポーツ協会の
関係者および報道関係者の入場は許可しています。
②各郡市監督および選手、競技役員の方々は上記の感染対策ガイドラインを大会当日までによくお読みください。
なお、変更点がありますのでご確認ください。
(変更前)男子選手の更衣室 フェンシング場 ⇒ (変更後)男子選手の更衣室 剣道場
③その他、ご不明な点は本大会の担当までご連絡ください。
【担 当】大分県柔道連盟 松林 真
第1回大分県体重別柔道選手権大会兼国民体育大会選手選考会の組合せ
第1回大分県体重別柔道選手権大会兼国民体育大会選手選考会の組合せをお知らせします。
日 程 令和4年7月10日(日) 開場8時30分 開会式10時
会 場 昭和電工武道スポーツセンター
組合せ 体重別選手権兼国体選手選考会のトーナメント表.pdf
(注意事項)大会は感染症拡大防止の観点から無観客で実施します。また入場も制限します。
詳しくは、同ホームページの「大会案内」に掲載してある「第1回⼤分柔道体重別選⼿権⼤会における
新型コロナウイルス感染症拡⼤防⽌等に関する基本⽅針〜具体的な感染拡⼤防⽌対策〜」にてご確認下さい。
第70回大分県高等学校総合体育大会柔道競技大会について
動画配信のURLを添付しなおしています。
第1試合場
https://www.youtube.com/channel/UCwmQVOAinlRUxEXxCV8hTGw
第2試合場
https://www.youtube.com/channel/UC5sB9Jkztyub79KKIzgMArw
令和4年度第70回大分県高等学校総合体育大会柔道競技の組合せ
令和4年度第70回大分県高等学校総合体育大会柔道競技
日 時 : 令和4年 6月 4日(土) 男女団体戦 10:15~
6月 5日(日) 男女個人戦 10:00~
会 場 : 昭和電工武道スポーツセンター
組合せ : R4.高校総体柔道競技.pdf
注意事項: この大会は、3年生の保護者(1名)のみの入場を認めます。
YouTubeライブ配信について
インターネット環境や配信機材のトラブルのため映像が途切れたり乱れたりする場合がございますので、ご了承ください。
配信に関して、試合会場その他へのお問い合わせはご遠慮ください。
下記のチャンネルで配信します。下記のURLで検索するか、チャンネル名で検索してください。
プログラムの左側の対戦を第1試合場(個人決勝も含む)
チャンネル名:大分県柔道第1試合場
https://www.youtube.com/watch?v=Fwb0ieVJY98
プログラムの右側の対戦を第2試合場
チャンネル名:大分県柔道第2試合場
https://www.youtube.com/watch?v=iYEzwZ4_AVc
令和4年度 第70回大分県高等学校総合体育大会柔道競技 留意事項・提出書類について
不備が無いように、提出書類の確認をお願いします。
注意事項:この大会は、3年生の保護者(1名)のみの入場を認めます。
YouTubeライブ配信について
インターネット環境や配信機材のトラブルのため映像が途切れたり乱れたりする場合がございますので、ご了承ください。
配信に関して、試合会場その他へのお問い合わせはご遠慮ください。
下記のチャンネルで配信します。下記のURLで検索するか、チャンネル名で検索してください。
プログラムの左側の対戦を第1試合場(個人決勝も含む)
チャンネル名:大分県柔道第1試合場
https://www.youtube.com/watch?v=Fwb0ieVJY98
プログラムの右側の対戦を第2試合場
チャンネル名:大分県柔道第2試合場
https://www.youtube.com/watch?v=iYEzwZ4_AVc
令和3年度 大会情報
第44回 全国高等学校柔道選手権大会大分県大会
期 日 令和4年1月15日(土)10:00~ 個人戦
令和4年1月16日(日) 9:45~ 団体戦
会 場 昭和電工武道スポーツセンター
組 合 せ R3.大分県高校柔道選手権大会.pdf
注意事項:無観客試合とします。
YouTubeライブ配信について
インターネット環境や配信機材のトラブルのため映像が途切れたり乱れたりする場合がございますので、ご了承ください。
配信に関して、試合会場その他へのお問い合わせはご遠慮ください。
下記のチャンネルで配信します。下記のURLで検索するか、チャンネル名で検索してください。
プログラムの左側の対戦を第1試合場(個人決勝も含む)
チャンネル名:大分県柔道第1試合場
https://www.youtube.com/watch?v=Fwb0ieVJY98
プログラムの右側の対戦を第2試合場
チャンネル名:大分県柔道第2試合場
https://www.youtube.com/watch?v=iYEzwZ4_AVc
第42回大分県少年柔道錬成大会 団体戦組合せ
令和3年度大分県高等学校新人柔道大会の組合せ
令和3年度大分県高等学校新人柔道大会
日時:令和3年10月30日(土)男女団体戦
10月31日(日)男女個人戦
会場:大分市総合体育館柔道場
注意事項:無観客試合とします。
YouTubeライブ配信について
インターネット環境や配信機材のトラブルのため映像が途切れたり乱れたりする場合がございますので、ご了承ください。
配信に関して、試合会場その他へのお問い合わせはご遠慮ください。
下記のチャンネルで配信します。下記のURLで検索するか、チャンネル名で検索してください。
プログラムの左側の対戦を第1試合場(個人決勝も含む)
チャンネル名:大分県柔道第1試合場
https://www.youtube.com/watch?v=Fwb0ieVJY98
プログラムの右側の対戦を第2試合場(個人3位決定戦を含む)
チャンネル名:大分県柔道第2試合場
https://www.youtube.com/watch?v=iYEzwZ4_AVc
令和3年度大分県中学校新人柔道大会の組み合わせ
表記の大会の組み合わせを開示します。
期日 令和3年10月16日(土) 個人戦
17日(日) 団体戦
会場 コンパルホール5階体育室
試合開始 10:10~
試合組み合わせ
個人戦男子 2021県新人50kg級.pdf 2021県新人55kg級.pdf 2021県新人60kg級.pdf
2021県新人66kg級73kg級.pdf 2021県新人81kg級90kg級90kg超級.pdf
令和2年度大分県柔道選手権 大分県女子柔道選手権組み合わせ
延期となっていた、表記大会の組み合わせ表を開示します。
日時 令和3年9月23日(木)
10時10分試合開始
場所 昭和電工武道スポーツセンター
*本大会は無観客で行われます。一般の観戦は出来ませんのでご了承ください。
所属責任者の視察等については大会本部にお問い合わせください。
令和2年度 大会情報
令和2年度第43回全国高等学校柔道選手権大会大分県大会
期日
令和3年1月23日(土) 個人戦 男女無差別級 男女4階級計量(14:00~15:00)
1月24日(日) 個人戦 男女4階級
場所
大分市大洲総合体育館
組み合わせ
組み合わせ.pdf
連絡事項
大会は無観客で行います。
実施内容の変更に関する詳細は添付資料で確認してください。
R2年度全国選手権大分県大会(変更版)要項.pdf
改R2.総合体育館柔道場座席表.xlsx(選手権).pdf
特別計量願.pdf
令和2年度 大分県高等学校新人柔道大会の組み合わせについて
令和2年度大分県高等学校新人柔道大会
期 日:令和2年10月31日(土) 開会式、団体戦、個人戦計量
11月1日(日) 個人戦
会 場:昭和電工武道スポーツセンター
組み合わせ: 組み合わせ.pdf
注意事項: 今大会は高体連の指示により、無観客での試合になります。
令和元年度 大会情報
第76回国民体育大会柔道競技大分県選考会 組合せ
全国高等学校柔道選手権大会(選抜大会)出場選手
第41回全国高等学校柔道選手権大会 出場校及び選手
平成31年3月20日(水)~21日(木) 日本武道館
【男子団体】
柳ヶ浦高等学校
【女子団体】
柳ヶ浦高等学校
【男子個人】
60Kg級 近藤 秀斗(高田) 66Kg級 山口 健太郎(柳ヶ浦)
73Kg級 髙倉 蓮(高田) 81Kg級 赤嶺 陸(柳ヶ浦)
無差別級 瀧石 靖弘(国東)
【女子個人】
48Kg級 徳丸 緋奈乃(高田) 52Kg級 河野 真実(大分西)
57Kg級 村上 さくら(柳ヶ浦) 63Kg級 谷 帆乃佳(国東)
無差別級 羽田野 真尋(三重総合)
***************対戦相手*******************
【男子団体】1回戦 柳ヶ浦 対 青森北(青森県)
【女子団体】1回戦 柳ヶ浦 対 水戸葵陵(茨城県)
PDFファイル 41団体PDF 41男子個人PDF 41女子個人PDF
大分県柔道選手権大会の組み合わせについて
大分県柔道選手権大会の組み合わせについて
第48回大分県柔道選手権大会及び第35回大分県女子柔道選手権大会の組み合わせについてお知らせいたします
◆第48回大分県柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ 48男子トーナメント表.pdf
◆第35回大分県女子柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ 35女子トーナメント表.pdf
【会場使用上の注意】
・道場3前にブルーシートを設置するので、靴はそちらに保管してください。
・更衣は男女ともにロッカールームを利用してください。また、ロッカールームの床に私物を放置しないでください。
・ゴミは必ず持ち帰ってください。
・喫煙は必ず指定された場所で行なってください。
第42回全国高等学校柔道選手権大会大分県大会の組合わせについて
第42回全国高等学校柔道選手権大会大分県大会
期 日 令和2年1月18日(土)8:30開場 10:00~(個人戦)
令和2年1月19日(日)8:30開場 9:30~(団体戦)
会 場 昭和電工武道スポーツセンター
注意事項
・各自で下足用のビニール袋を準備し、下足箱は使用しないでください。
・立ち見席での椅子やシートを使っての場所取りを禁止します。
男子第69回女子第33回 大分県高等学校新人柔道大会 組合せ
令和元年度 男子第69回女子第33回大分県高等学校新人柔道大会の組合せについて
期日 令和元年10月26日(土)団体戦
10月27日(日)個人戦
会場 大分県立総合体育館 柔道場
※観客席は学校毎に指定しています。座席表を確認してください。
第74回国民体育大会大分県代表選考会 組合せ
第74回国民体育大会大分県代表選考会(成年男子・成年女子)組合わせ表を開示します。
なお、選考会は 7月7日(日)、昭和電工武道スポーツセンターで行われます。
組み合わせ一覧
国民体育大会大分県代表選考会(成年男子・成年女子)について
第74回国民体育大会大分県代表選考会(成年男子・成年女子)について
令和元年7月7日(日)10:00より、昭和電工武道スポーツセンターにて第74回国民体育大会大分県代表選考会(成年男子・成年女子)を実施いたします。
詳細は下記のPDFファイル、Exelファイルにてご確認ください。
◆開催案内・大会要項 ⇒ 第74回 国民体育大会 大分県予選大会等 開催案内.pdf
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は大会要項にてご確認ください。
◆ふるさと登録届(様式1-A) ⇒ ふるさと登録.xls
◆第74回大会(本大会)ふるさと選手制度使用申請届(様式1-B) ⇒ ふるさと申請届.xls
◆参加申込書 ⇒ 第74回 国民体育大会 大分県選考会 参加申込書(成年男子).xls
《申込期日》 令和元年6月21日(金)正午 必着 ※ファックスでの申し込みは受理しません。期限を過ぎての申込は受理しません。
添付ファイルに必要事項を記入してメール送信(メールできない場合は郵送)にてお申込みください。
第67回 大分県高等学校総合体育大会柔道競技大会 組合せ
第67回 大分県高等学校総合体育大会柔道競技大会
期日:令和元年6月1日(土)8:30開場、10:00~開会式、10:15~団体戦
6月2日(日)8:30開場、10:00~個人戦 組合せ.pdf
会場:大分スポーツ公園昭和電工武道センター (大分市大字横尾1351番地)
注意事項
・靴については、入口で脱ぐようになっています。各自でビニール袋等を用意して、管理してください。
・駐車場については、保護者や応援の方はE駐車場の西側とF駐車場。大型バスやマイクロバスはD駐車場を利用してください。当日は混雑が予想されます。事故のないように注意してください。
・下記に添付している資料を確認してください。当日は剣道競技も同武道センターで実施しています。応援席は学校毎に指定しています。
武道館入口.pdf 武道館・応援席.pdf 駐車場.pdf
第40回大分県少年柔道錬成大会 団体戦組合せ
第40回大分県少年柔道錬成大会
日時:令和元年5月19日(日)8:30開場
場所:大分県立総合体育館 「大体育室」
4月7日(日)大分市明野「攻玉倶楽部」において第2回ブロック長会議が
開催されました。
厳正な抽選の結果、団体戦の組み合わせが決定しました。
平成30年度 大会情報
第18回九州選抜中学生大会の組合せ
第18回九州選抜中学生柔道体重別団体優勝大会
九州電力柔道部のページ 18th_CombinationTable.pdf
日 時: 2019年4月6日(土)
場 所: 福岡国際センター
1)鹿児島・熊本・長崎・佐賀
2)大分・沖縄・宮崎・福岡
監督)久恒 浩一(豊陽中) コーチ)宮本 浩一(山香中)
選手)二宮 健輝(戴星学園)、長澤 響(三重中)
嵐 俊諒(津久見第二中)、平山 知寛(稙田西中)
大石 華姫(長洲中)、川尾 まひる(国東中)
細野 いずみ(長洲中)
九州柔道選手権及び九州女子柔道選手権 組合せ
会 場:久留米アリーナ武道場 久留米市東櫛原町170-1
大分県柔道選手権大会の組み合わせについて
大分県柔道選手権大会の組み合わせについて
◆第47回大分県柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ 男子トーナメント表.pdf
◆第34回大分県女子柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ 女子トーナメント表.pdf
平成30年度第41回全国高等学校柔道選手権大会大分県大会
平成30年度 第41回全国高等学校柔道選手権大会大分県大会の組合せについてと座席表について
組合せ.pdf
座席表(選手権).pdf
期日:平成31年1月19日(土)9:00~ 個人戦
1月20日(日)9:00~ 団体戦
場所:大分県立総合体育館「柔道場」
観客席の座席については、新人柔道大会より学校毎に指定しています。
ご理解の上、譲り合って座ってください。
九州高等学校新人柔道競技大会 組み合わせ

大分県高等学校新人柔道競技大会

第73回国民体育大会柔道競技 組合せ
第73回国民体育大会柔道競技組合せ
日 時:平成30年10月6日(土)~10月8日(月・祝)
会 場:福井県・福井県立武道館 73kokumin_kumi.pdf
[少年男子]
10月8日 1回戦 大分県 対 茨城県 2回戦 対 兵庫県
[成年男子]
10月7日 2回戦 大分県 対 石川県
[女子]
10月6日 1回戦 大分県 対 山形県 2回戦 対 静岡県
平成30年度国民体育大会第38回九州ブロック大会の組み合わせ
8月18日(土) 鹿児島県:鹿児島アリーナ
成年男子団体、少年男子団体に出場
[成年男子]
監督: 田川 晋治(高田高)
選手: 松谷 鯉太郎(日本エースサポート) 、中島 大貴(東海大学)、金山 天地(東京拘置所)
石田 克行(日本文理大学) 、 清永 大輝(明治大学)
[少年男子]
監督: 百瀬 薫孝(国東高)
選手: 山口 良太(柳ヶ浦高) 、下石 悠生(国東高)、服部 竜也(柳ヶ浦高)
松永 諒人(東九州龍谷高) 、 近藤 秀斗(高田高)
第71回大分県民体育大会の組み合わせ
第71回大分県民体育大会の組み合わせ
県下最大のスポーツの祭典『第71回大分県民体育大会』が9月8日(土曜日)から
9月10日(月曜日)までの3日間を主日程として県南ブロックで開催されます.
柔道競技 9月9日(日) 会場:県立総合体育館柔道場 6213.pdf
第38回九州ブロック大会の組み合わせ
全国高校総体(東海インターハイ)出場選手
第73回国民体育大会大分県代表選考会
第73回国民体育大会 出場選手決定
第66回 大分県高等学校総合体育大会
過去の記事(H30以前)
大分県柔道選手権大会の組み合わせ
第46回大分県柔道選手権大会及び第33回大分県女子柔道選手権大会の組み合わせについてお知らせいたします。
開催日:平成30年2月4日(日)
◆第46回大分県柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ 46danshi.pdf
◆第33回大分県女子柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ 33jyoshi.pdf
第72回国民体育大会大分県代表選考会 組み合わせについて
第72回大会(平成29年・2017年開催)「笑顔つなぐえひめ国体」
平成29年10月7日~
愛媛県松山市: 愛媛県武道館
第72回国民体育大会大分県代表選考会(成年男子・成年女子)組合わせ表を開示します。
・成年男子(先鋒・次鋒・中堅・副将・大将)
・成年女子(次鋒・大将)
第71回大会「希望郷いわて国体」
第71回大会(平成28年・2016年開催)「希望郷いわて国体」
平成28年10月8日~
岩手県久慈市: 久慈市民体育館
[成年男子]
監督:板井 慎吾(県警察学校)
選手:安東 隆至(大分刑務所) 飯倉 仁(県警機動隊) 後藤 忠将(県警機動隊)
赤迫 健太(新日鉄住金広畑) 金山 天地(明治大学)
第70回大会「2015紀の国わかやま国体」
第70回大会(平成27年・2015年開催)「2015紀の国わかやま国体」
平成27年10月3日~
和歌山県和歌山市: 武道・体育センター和歌山ビッグウエーブ
[成年男子]
監督:板井 慎吾(県警察学校)
選手:安東 隆至(大分刑務所) 飯倉 仁(県警機動隊) 後藤 忠将(県警機動隊)
赤迫 健太(新日鉄住金広畑) 村岡 大潤(戸高鉱業社)
[少年男子]
監督:大村 英峰(鶴崎工業高)
選手:清永 大輝(柳ヶ浦高) 沓形 宏太(柳ヶ浦高) 大石 哲平(高田高)
下山 和哉(国東高) 中島 大貴 (国東高)
第69回大会「長崎がんばらんば国体」
第69回大会(平成26年・2014年開催)「長崎がんばらんば国体」
平成26年10月19日~
長崎県諫早市: 諫早市小野体育館
[成年男子]
監督:板井 慎吾(県警察学校)
選手:尾園 芳樹(県警機動隊) 飯倉 仁(県警機動隊) 下村 希祐(県警機動隊)
赤迫 健太(新日鉄住金広畑) 中島 勇貴(日本体育大)
第68回大会「スポーツ祭東京2013」
第68回大会(平成25年・2013年開催)「スポーツ祭東京2013」
平成25年10月5日~
東京都足立区: 東京武道館
[成年男子]
監督:板井 慎吾(県警察学校)
選手:尾園 芳樹(県警機動隊) 飯倉 仁(県警機動隊) 近藤 雅和(九州電力)
木村 純(旭化成) 西岡 崇光(戸高鉱業社)
[少年男子]
監督:大村 英峰(高田高)
選手:小倉 拓実(柳ヶ浦高) 金山 天地(柳ヶ浦高) 松谷 鯉太郎(柳ヶ浦高)
乙女 慎吾(中津北高) 近藤 勇貴 (国東高)
第68回国民体育大会大分県代表選考会 組合せ
平成25年6月29日(土)、大分県総合体育館にて開催される「第68回国民体育大会 柔道競技 大分県予選会(成年男子)・大分県代表選考会(成年女子)」の組み合わせをアップいたします。
・成年男子(軽々量級・軽量級・中量級・軽重量級・無差別級) 68男子PDF
・成年女子(軽量級・中量級・無差別級) 68女子PDF
大分県柔道選手権大会の組み合わせについて
平成25年2月10日(日)、大分県総合体育館にて開催される「第41回大分県柔道選手権大会」「第28回大分県女子柔道選手権大会」の組み合わせをアップいたします。
◆第41回大分県柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ h25男子PDF
◆第28回大分県女子柔道選手権大会トーナメント表 ⇒ h25女子PDF
第67回大会「ぎふ清流国体」
第67回大会(平成24年・2012年開催)「ぎふ清流国体」
平成24年10月6日~
岐阜県大垣市:総合体育館
[成年男子]
監督:板井 慎吾(大分県警)
選手:尾園 芳樹(大分県警) 飯倉 仁(大分県警) 田上 康太(大分刑務所)
飯干 翔太(日本体育大学) 西岡 崇光(日本文理大)
[成年女子]
監督:百瀬 薫孝(鶴崎工業高)
選手:後藤 優里(福岡工業大) 安松 春香(環太平洋大学) 穴井 さやか(ミキハウス)
[少年男子]
監督:阿部 栄一郎(杵築高)
選手:小倉 拓実(柳ヶ浦高) 元嶋 一也(柳ヶ浦高) 金山 天地(柳ヶ浦高)
岩永 修平(杵築高) 中島 勇貴 (国東高)
第67回国民体育大会大分県代表選考会 組合せ
第67回国民体育大会大分県代表選考会(成年男子・成年女子)組合わせ表を開示します。
・成年男子(軽々量級・軽量級・中量級・軽重量級・無差別級) 67男子PDF
・成年女子(軽量級・中量級・無差別級) 67女子PDF
第66回大会「おいでませ!山口国体」
第66回大会(平成23年・2011年開催)「おいでませ!山口国体」
平成23年10月2日(日)~
山口県萩市:萩市民体育館
[成年男子]
監督:河野 晋一郎(県警察学校)
選手:本田 敬明(日本文理大) 白川 周翼(日本文理大学) 衛藤 慎弘(県機動隊)
赤迫 健太(早稲田大学) 高橋 光一郎(戸高鉱業社)
[成年女子]
監督:百瀬 薫孝(鶴崎工業高)
選手:小島 愛子(自衛隊体育学校) 安松 春香(環太平洋大学) 甲斐 南(山梨学院大)
第65回大会「ゆめ半島千葉国体」
第65回大会(平成22年・2010年開催)「ゆめ半島千葉国体」
平成22年10月2日(土)~
千葉県成田市:フィットネスハウス・アリーナ
[成年男子]
監督:河野 晋一郎(県警察学校)
選手:白川 周翼(日本文理大学) 赤迫 諒介(戸高鉱業社) 田上 康太(大分刑務所)
赤迫 健太(早稲田大学) 中山 博登(県機動隊)