令和6年度 資格・講習会・昇段

全柔連 公認 柔道審判員・柔道指導員 資格 更新講習の受講について

全柔連 公認 柔道審判員・柔道指導員資格更新講習受講について

                       大分県柔道連盟 

登録者 各位

 皆様ご存じのように、今年度から審判員、指導員の資格更新が「毎年更新」となりました。

 各資格所持者の更新講習は全柔連の登録システム(Judo-Member)を活用して、オンデマンド講習にて更新講習を受講していただきます。

 それぞれ各所属からの登録がお済みになったら、できるだけ速やかに下記の要領で受講を済ませて下さい。

〔期日までに Web にて更新講習(e-ラーニング)を受けないと、資格失効や各種登録が出来なくなります〕

‘留意点’

a:柔道指導員資格については、下記 4 科目を全て受講していただければ更新となります。

 ・審判ルール 

 ・安全指導 

 ・コンプライアンス 

 ・トピックス

b:コンプライアンス講習は、審判員ライセンス、指導者資格ともに必須となっています。指導者または審判員のコンプライアンス講習、どちらかの受講でどちらの資格も更新となります。

c:審判ルールについては、審判員ライセンス所持者が審判員更新講習を受講すると指導者資格の審判ルール講習が免除となります。

※ 審判員ライセンス、指導者資格の両資格の更新講習受講が必要な方は、審判員ライセンス更新講習を先に受講されることをおすすめします。

 

◉受講料 Aライセンス審判員 更新講習 2,500円

     Bライセンス審判員 更新講習 1,500円

                  Cライセンス審判員 更新講習 1,000円

     ※ A B C 指導員資格の更新講習は、無料です。

 

オンデマンド講習の実施期間  〜 2024年12月27日まで

 

個人からのログインサポートページ

https://judo-member.nf-support.jp/member/manual/manual-3170

講習会申込みサポートページ

https://judo-member.nf-support.jp/member/manual/manual-3195/

e-ラーニングの申込から受講までのサポートページ

https://judo-member.nf-support.jp/member/manual/manual-3201/

受講手順については下記のPDFをご参考にしてください。

e-ラーニング受講手順e-ラーニング受講手順