令和5年度 講習会・昇段関係
令和5年度大分県柔道連盟指導者「形」講習会の開催について(ご案内)
昇段審査において、初段受験者に対する筆記試験及び初段から5段昇段希望者の形試験を実施します。
特に初段受験者に対する形講習会は実施しません。
つきましては、各所属において練習できる環境を作ることを目的として、指導者に対する形講習会を実施する運びとなりました。内容等については、添付の案内文書にてご確認ください。
指導に不安を抱えている指導者の皆様方におかれましては、是非とも積極的に受講くださいますようお願いいたします。
受講料は無料です。
申込締め切りは、7月14日(金)です。
案内文書 ⇒ 指導者形講習会(案内文書).pdf
受講申込書 ⇒ 指導者「形」講習会申込書.xls
令和5年度 高段者(六段以上)及び功績(特別)昇段の申込みについて
令和5年度高段者(六段以上)及び功績(特別)昇段の受付を開始致します。
下記のWord様式に入力いただき、メールに添付してお申込み下さい。
尚、講道館に提出する「推薦書」様式についても、「作成上の留意点」をよく読み、
ご記入の上、メールにてご提出ください。
【お申込みについて】
◆令和5年度推薦書 ⇒ 高段位及び功績昇段推薦書.docx
◆講道館への推薦書 ⇒ 様式「六段推薦書ホーム.xls」
※作成上の留意点 ⇒ 高段位推薦書作成上の留意点.pdf
《 申 込 先 》昇段審査担当 切封 覚
E-mail:oita.judorenmei@gmail.com
連絡先電話番号:090-8399-9959(切封)
《申込期日》 令和5年8月31日(木)
令和5年度大分県柔道連盟審判員講習会の開催
令和5年度大分県柔道連盟審判員講習会を下記のように実施いたします。
是非とも積極的な受講をお願い申し上げます。
なお、本講習会はCライセンス取得及びB・Cライセンス更新の対象講習会です。
また、審判員資格及び指導員資格の更新要件に1年に1回のコンプライアンス講義が義務づけられたことにより、
コンプライアンス研修会を同時に開催します。
審判員はもとより、指導員資格のみ取得されている方々も是非とも受講して下さい。
日 時:令和5年4月16日(日) 13時00分~16時00分
場 所:レゾナック武道スポーツセンター 道場3
詳細及び参加申込については、下記のPDFファイル、Excelファイルにてご確認ください。
「案内文書」 ⇒ 令和5年度審判講習会・コンプライアンス講習会 .pdf
「参加申込」⇒ 令和5年度 審判員講習会参加申込書 .xlsx
※ お申込み方法、お申込み先は「案内文書」でご確認ください。
《申込期日》令和5年4月7日(金)
令和4年度 講習会・昇段関係
令和4年度冬季形講習会及び昇段審査会の中止について
冬季形講習会及び昇段審査会の中止について
新型コロナウイルス感染拡大に鑑み、今年度の冬季形講習会及び昇段審査会を中止することと致しました。
それに伴い、昇段審査受験の申込みをした者への救済措置を設けますので下記の文書にてご確認ください。
なお、同様の案内文書及び推薦書を申込みいただいた各団体の責任者にメールにて送らせていただきます。
案内文書 ⇒ 冬季形講習会及び昇段審査会の中止と受験者救済について.pdf
推薦書 ⇒ 令和4年度冬季昇段審査会推薦書.docx
※推薦書の提出期限 ⇒ 1月26日(木)
令和4年度大分県柔道連盟 冬季形講習会について
令和4年度大分県柔道連盟 冬季形講習会を下記のように実施いたします。
(日 時)令和5年1月29日(日) 受付 8時30分~ 講習会 9時~12時
(会 場)サイクルショップコダマ大洲アリーナ 柔道場
(実施要項)R4冬季形講習会 実施要項.pdf
(申 込 書)R4冬季形講習会 申込書.xls
(申込締切)令和5年1月6日(金) ※締切厳守とします。締切後または当日受付は一切いたしません。
令和4年度大分県柔道連盟冬季昇段審査会の実施について
令和4年度大分県柔道連盟冬季昇段審査会を下記のように実施します。
〇日 時 → 令和5年1月29日(日) 13:30~
受付は形講習会の受付(8:30~)と同時に行います。
なお、形講習会を受講せずに審査を受ける者は13:00より受付を行います。
〇場 所 → サイクルショップコダマ大洲アリーナ 柔道場
〇実施要項 → 昇段審査要項(R4冬季).pdf
〇申込方法 → 昇段審査願書(様式).xlsxをダウンロードし、メール(原則)にてお申込み下さい。
〇申込締切 → 令和5年1月6日(金) ※締切厳守(当日受付は一切しない)
全柔連公認指導者資格B指導員養成・更新講習の受講について
B指導員養成・更新講習の受講を希望された方へ
講習の実施方法についてご案内いたします。
下記に添付する資料をご確認いただき、期日までに受講して下さい。
実技講習以外はオンデマンドによる受講となり、YouTube 上で視聴後、ワークシートを回答、
期日までに「ワークシート解答用紙」を提出するという受講形式となります。
なお、ワークシートの「受講番号」は記入不要です。また、添付資料は2021年度となっていますが、
本年度も同じものを使って実施いたします。
更新講習:9月1日~24日までにオンデマンドにて希望する科目を受講し、ワークシートを回答後、
「ワークシートを回答用紙」を提出。
養成講習:9月25日の実技講習を受講。その後、10月17日までにオンデマンドにて受講し、
ワークシートを回答後、「ワークシート回答用紙」を提出。
11月7日までに「課題レポート」を作成し、提出。
※詳細は9月25日に連絡いたします。
【添付資料】オンデマンド講習の手引き.pdf
B指導員ワークシート.pdf ワークシート解答用紙B.pdf
令和4年度夏季形講習会及び昇段審査会の中止について
夏季形講習会及び昇段審査会の中止について
新型コロナウイルス感染拡大に鑑み、今年度の夏季形講習会及び昇段審査会を中止することと致しました。
それに伴い、昇段審査受験の申込みをした者への救済措置を設けますので下記の文書にてご確認ください。
なお、同様の案内文書及び推薦書を申込みいただいた各団体の責任者にメールにて送らせていただきます。
案内文書 ⇒ 夏季形講習会及び昇段審査会の中止と受験者救済について.pdf
推薦書 ⇒ 令和4年度夏季昇段審査会推薦書.docx
※推薦書の提出期限 ⇒ 8月26日(金)
令和3年度 講習会・昇段関係
令和3年度冬季形講習会及び昇段審査の中止について
夏季形講習会及び昇段審査の中止について
新型コロナウイルス感染拡大に鑑み、冬季形講習会及び昇段審査を中止することと致しました。
それに伴い、申込みをした者への救済措置を設けますので下記の文書にてご確認ください。
案内文書 ⇒ 令和3年度冬季形講習会及び審査会の中止と受験者救済について.pdf
推薦書 ⇒ 令和3年度冬季昇段審査会推薦書.docx
※推薦書の提出期限 ⇒ 1月28日(金)
令和3年度大分県柔道連盟冬季昇段審査会の実施について
令和3年度大分県柔道連盟冬季昇段審査会を下記のように実施します。
〇日 時 → 令和4年1月29日(土) 13:30~
受付は形講習会の受付(8:30~)と同時に行います。
なお、形講習会を受講せずに審査を受ける者は13:00より受付を行います。
〇場 所 → 昭和電工武道スポーツセンター 武道場
〇実施要項 → 冬季昇段審査要項.pdf
〇申込方法 → 昇段審査願書.xlsxをダウンロードし、メール(原則)にてお申込み下さい。
〇申込締切 → 令和4年1月12日(水) ※締切厳守(当日受付は一切しない)
令和3年度大分県柔道連盟 冬季「形」講習会の開催について
令和3年度大分県柔道連盟 冬季「形」講習会を開催いたします。
〇日時 → 令和4年1月29日(土) 8:30~ 受付 9:00~ 講習会
〇場所 → 昭和電工武道スポーツセンター 武道場
〇申込締切 → 令和4年1月12日(水) ※締切厳守(当日受付は一切なし)
〇内容 → 詳細は下記要項をご確認ください。
※冬季形講習会要項内の日付が間違っておりました。大変申し訳ございません。訂正した要項をアップしました。
R3冬季形講習会要項(日付訂正版).pdf R3冬季形講習会申込.xls
全柔連公認指導者資格C指導員養成・更新講習会の開催について
当初の予定を延期し、9月4日・5日に実施予定の本講習会ですが、新型コロナウイルス感染拡大を受け、本年度は面接講習を行わず、オンラインによるオンデマンド講習により実施いたします。
受講申込をした団体や個人には、メールにてオンデマンド実施要領と教材を配布します。
令和3年度夏季形講習会及び昇段審査の中止について
夏季形講習会及び昇段審査の中止について
新型コロナウイルス感染拡大に鑑み、夏季形講習会及び昇段審査を中止することと致しました。
それに伴い、申込みをした者への救済措置を設けますので下記の文書にてご確認ください。
案内文書 ⇒ 令和3年度夏季形講習会及び審査会の中止と受験者救済について.pdf
推薦書 ⇒ 令和3年度夏季昇段審査会推薦書.docx
※推薦書の提出期限 ⇒ 8月27日(金)
令和2年度 講習会・昇段関係
令和2年度冬季形講習会及び昇段審査の中止について
令和2年度冬季形講習会及び昇段審査の中止について
※「 新型コロナウイルス」の感染拡大防止のため、夏季に引き続き、冬季の形講習会及び昇段審査を中止することと致しました。
それに伴い、夏季同様に申込をした者への救済措置を設けますので下記の文書にてご確認ください。
ご案内文書 ⇒ 昇段審査会中止のお知らせについて(R2冬).pdf
推薦書 ⇒ 昇段審査会推薦書(R2冬).docx
令和2年度大分県柔道連盟冬季「形」講習会の開催について
令和2年度 大分県柔道連盟冬季「形」講習会 の開催について
講習会 9:00~12:00
(場 所)大分市 昭和電工武道スポーツセンター
(申込締切)令和3年1月14日(木) ※期日厳守のこと・当日受付なし
〇冬季形講習会 要項 ⇒ 形講習会要項.pdf
〇冬季形講習会 申込み ⇒ 形講習会申込.xls
〇新型コロナウイルス ⇒ 新型コロナウイルス感染拡大防止について.pdf
令和2年度大分県柔道連盟冬季昇段審査会の開催について
令和2年度 大分県柔道連盟冬季昇段審査会 の開催について
(日 時)令和3年1月30日(土) 受付 13:00~
審査会 13:30~
(場 所)大分市 昭和電工武道スポーツセンター
(申込締切)令和3年1月14日(木) ※期日厳守のこと・当日受付なし
〇冬季昇段審査会 要項 ⇒ 昇段審査要項.pdf
〇冬季昇段審査会 申込み ⇒ 申込願書.xlsx
〇新型コロナウイルス ⇒ 新型コロナウイルス感染拡大防止について.pdf
全柔連公認指導者資格B指導員養成・更新講習会の開催について
全柔連公認指導者資格B指導員養成・更新講習会の開催について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期しておりました標記講習会を下記のように実施いたします。
(日 時)令和2年12月 5日(土) 8:30~16:00
12月 6日(日) 8:30~16:00
12月12日(土) 8:30~17:00(資格試験含む)
(場 所)昭和電工武道スポーツセンター 道場3
(申込締切)令和2年11月14日(土) 厳守
※その他、詳細は案内文書でご確認下さい。
【案内文書】 ⇒ 公認指導者資格養成・更新講習会案内.pdf
【講習会日程】⇒ 公認指導者資格養成・更新講習会日程(講師含む).pdf
【受講者名簿】⇒ 養成・更新講習会受講者名簿(申込様式).xls
夏季形講習会及び昇段審査の中止について
夏季形講習会及び昇段審査の中止について
※「 新型コロナウイルス」の感染拡大防止のため、夏季の形講習会及び昇段審査を中止することと致しました。 それに伴い、申込をした者への救済措置を設けますので下記の文書にてご確認ください。
ご案内文書 ⇒ 形講習会及び昇段審査の中止について.pdf
推薦書 ⇒ 令和2年度夏季昇段審査会推薦書.docx
平成30年度 講習会・昇段関係
平成30年度 冬季昇段審査の実施について
平成30年度 冬季昇 段審査の実施について
◆平成30年 冬季昇段審査「実施要項」 ⇒ 昇段審査要項.docx
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は実施要項にてご確認ください。
◆願書 ⇒ 申込願書.xlsx
《申込期日》平成31年1月10日(木)まで ※期日厳守の事・当日受付なし
平成30年度 昇段審査に伴う冬季「形」講習会の開催について
平成30年度 昇段審査に伴う冬季「形」講習会の開催について
〇日時:平成31年1月14日(月・祝) 8:45~ 受付
9:30~ 講習会開始(13時終了予定)
〇場所:大分県立総合体育館 柔道場
〇その他、詳細は下記の要項でご確認ください。
(担当者) 大分県柔道連盟 松林 真
〇 H30冬季形講習会 要項.docx
〇 H30冬季形講習会 申込.xls
平成30年度 夏季昇段審査の実施について
平成30年度 夏季昇 段審査の実施について
◆平成30年 夏季昇段審査「実施要項」 ⇒ natsukjss_gaiyou.pdf
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は実施要項にてご確認ください。
◆願書 ⇒ natsukjss_gansho.xlsx
《申込期日》平成30年8月3日(金)まで ※期日厳守の事・当日受付なし
平成30年度 昇段審査に伴う夏季「形」講習会の開催について
平成30年度 昇段審査に伴う夏季「形」講習会の開催について
平成30年7月28日(土)9:30より、昇段審査に伴う夏季「形」講習会を開催いたします。
詳細は下記のPDFファイル、Excelファイルにてご確認ください。
◆昇段審査に伴う夏季「形」講習会「開催要項」 ⇒ natsukjrss_kata_youkou.pdf
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は開催要項にてご確認ください。
◆参加申込書 ⇒ natsukjrss_kata_mousikomi.xls
《申込期日》 平成30年7月18日(水) ※締め切り厳守
平成30年度 特別昇段審査推薦書の申込みについて
平成30年度 特別昇段審査推薦書の申込みについて
平成30年度特別昇段審査推薦書の受付を開始致します。下記Exelファイルに記載のうえ、FAXまたはメールにてお送りください。
お申込みについて
◆平成30年度特別昇段審査推薦書 ⇒ syoudansuisen.xlsx
《申込先》昇段審査担当 倉田稔博
F A X :0977-75-0537
E-mail:k-toshi@kdt.ne.jp
※なお、申込後に090-1192-8999倉田まで申込み確認のご連絡をお願いいたします。
《申込期日》 平成30年6月29日(金) 必着
過去の記事(H30以前)
平成29年度 冬季柔道昇段試験の実施について
◆平成29年度 冬季柔道昇段試験「実施要項」 ⇒ tjss_gaiyou.pdf
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は実施要項にてご確認ください。
◆受験願書 ⇒ tjss_gansho.xlsx
《申込期日》 平成30年1月11日(木)まで ※期日厳守の事・当日受付なし
平成29年度 県柔道連盟昇段審査に伴う「形」講習会の開催について
平成30年1月14日(日)9:30~県柔道連盟昇段審査に伴う「形」講習会を開催いたします。詳細は下記のPDFファイル、Wordファイルにてご確認ください。
◆県柔道連盟昇段審査に伴う「形」講習会
「開催要項」 ⇒ tjrss_kata_youkou.pdf
※開催場所は男子・女子共に大分県立総合体育館柔道場(大分市青葉町1)です。
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は開催要項にてご確認ください。
◆形講習会参加申込書 ⇒ tjrss_kata_mousikomi.xls
《申込期日》 平成29年12月28日(木)
平成29年度 夏季柔道昇段試験の実施について
平成29年8月27日(日)9:30より、大分県立総合体育館「柔道場」にて夏季柔道昇段試験を実施いたします。
詳細は下記のPDFファイル、Exelファイルにてご確認ください。
◆平成29年 夏季柔道昇段試験「実施要項」 ⇒ natsukjss_gaiyou.pdf
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は実施要項にてご確認ください。
◆受験願書 ⇒ natsukjss_gansho.xlsx
《申込期日》 平成29年8月18日(金)まで ※期日厳守の事・当日受付なし
全日本柔道連盟公認指導者資格B指導員養成・更新講習会の開催について
平成28年度から公認指導員制度が正式に実施され、指導員資格を持たなければ、県内外の各試合においても監督としてコーチ席において指示ができなくなりました。
また、移行措置によってB・Cの指導員資格を取得した人は、更新講習を受講しなければ資格停止となります。よって、大分県柔道連盟においても昨年のC指導員養成・更新講習に引き続き、地区及び全国規模の大会において監督が可能な、平成28年度の公認B指導員養成・更新講習会を実施することとしました。
◆全日本柔道連盟公認指導者資格B指導員養成・更新講習会
「開催要項」 ⇒ 28PDF
お申込みについて
お申込み方法、お申込み先は開催要項にてご確認ください。
《申込期日》 平成28年6月17日(金)必着